2010年04月14日

紅茶発酵ちう♪


ずいぶん以前に作ったお紅茶ざますicon71
しばらく置いてからいただくように。という先生の言葉をまるで忘れて、
がぶがぶ飲んでしまいましたface07
あと残りわずかですが、飲み頃までがまんがまんicon114


紅茶のレッスンでは、おケーキも供されますぃた~icon107

スポンサーリンク
同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
バラのリキュール その後
バラのリキュール
アロマバス
季節の変わりめの・・・
日本の春
カモミール ジャーマン
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 バラのリキュール その後 (2010-06-10 11:10)
 バラのリキュール (2010-04-08 21:29)
 アロマバス (2010-04-06 11:03)
 季節の変わりめの・・・ (2010-04-05 11:14)
 日本の春 (2010-03-23 23:57)
 カモミール ジャーマン (2010-03-14 17:45)

Posted by 盛りすぎ番長 at 13:52│Comments(0)アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。